株式会社ユアステージ

お問い合わせ

FAQ

よくあるご質問

よくあるご質問とご回答を以下に
ご紹介します。

  • 相談料は無料ですか?

    A. 無料です。(ファイナンシャルプランナーの普及活動中のため)

  • 相談時間はどのくらいですか?

    A. 1回の相談はおよそ1時間~1時間半程度です。

  • 子供と一緒に相談できますか?

    A. はい。個別相談ですので、お子様と一緒に相談することも可能です。

  • 相談前にお金のことを整理・準備して行ったほうがいいですか?

    A. 一緒に整理をします。何も整理・準備をせずにいらしてください。

  • なにを相談していいかわからない場合は?

    A. お客様の多くがそのようにおっしゃっています。お金に関して漠然となにか行動をしなければと思っている、そのままをお伝えください。お話のなかから最善な解決策をアドバイスしています。

  • 個人情報の取り扱いは?

    A. 個人情報は厳重に管理され、守秘義務が守られています。

  • そもそもFPってなんですか?

    A. 一言で表すと「お金に関する専門家」です。家計にかかわる資産運用、保険、教育資金、住宅ローン、年金制度、税制など幅広い知識をもっています。これらの知識を備え、サポートする専門家です。

  • 相談はオンラインでも可能ですか?

    A. はい。オンラインでも可能です。申込みフォームにてオンラインを選択してください。対面でのご相談は太田・高崎・大宮・新宿にて承っております。

  • ファイナンシャルプランナーとの相談が初めてです。
    なにか相談時必要なものはありますか?

    A. 特にご準備いただく必要はありませんが、ご相談内容に関わる書類などお持ちであればご用意いただくとより具体的にお話を聞くことができます。
    例:家計簿、保険証券、年金定期便、住宅ローンの明細等
    書類などがない場合はとくに問題ございません。お話のなかからアドバイスさせていただきます。

  • 金融商品の勧誘がないか心配ですが、大丈夫ですか?

    A. FPは専門家として知識や経験を生かしてお客様の生活目標や希望を明確にし、豊富なライフプランをお手伝いすることが目的です。生活目標を明確にするなかで、必要であれば生命保険や投資などの金融商品をご提案させていただくことがございますが、あくまでお客様のご希望に合わせてお話させていただきます。無理な勧誘をすることは一切ございませんので、ご安心ください。

  • なぜ無料で相談ができるのですか?

    A. 保険商品や金融商品をお申込みいただくと、生命保険会社や楽天証券から当社に手数料収入が入ります。この手数料収入も当社の運営・サービスの提供のための大事な収入源となっています。

    ※あくまでお申込みを希望されるお客様にのみご案内しております。無理な勧誘は一切しておりませんので、ご安心ください。

  • ユアステージの魅力は?

    A. 簡潔に言うと、資産運用の手続きも当社で完結するところです。資産運用や保険を謳っている会社でも実際には、NISAやiDeCoをするための箱を持ち合わせていないことが多いです。お客様自身で手続きするようにと、丸投げされるケースがあります。ユアステージでは、楽天証券と業務委託契約をしているので、NISAやiDeCoなど資産形成にかかわる部分もすべてサポートさせていただけます。